2013年3月29日金曜日

飾り罫がダウンロードできるサイト

忘れないうちにメモ 飾り罫がダウンロードできるサイト。 http://frames-design.com/ ありがたや(・∀・

2013年3月28日木曜日

PhotoshopとAfterEffectsでループ動画を作る。

今回はphotoshopでループ素材を描いて、AfterEffectsで動画にしてみる。

2013年3月20日水曜日

和物・和柄のデザインに使える素材集・サイト(無料+有料)

基本商用利用可のサイトを紹介。ただこのまとめを作成時と利用規約が変わっている場合もあると思いますので、商用利用の場合は各サイトの利用規約のご確認を。 「基本無料で素材がダウンロードできるサイト」 粋屋様 素材の利用とともに和柄の名前の勉強になる。商用利用の場合は一報。 DotsDomino 和物に限らず色々な素材が用意されている。違法? 季節素材 夢幻華亭様 素材は、リンクフリー・加工OK・商用サイトでのご利用、個人(非営利・非商用)での印刷使用可。無断での商用印刷利用は禁止。 和風素材.com フリー素材。和風イラスト、テクスチャなど。 水の宮和風素材 フリー素材。数は少ないがクオリティの高い和風イラスト素材が有ります。 ましうし堂 和風のイラスト素材有り。個人は無料。営利目的での使用はメールにて確認。 イラストAC(おすすめ)こちらのサイトで和柄の名前を検索すれば大抵のパターンが見つかると思います。商用利用も完全にフリーなサイトなのでお勧めのサイトです。ちょっとだけ難があるとすればAIデータに関しては無料会員は1日1データまでしたダウンロードできないくらいでしょうか。(jpg、pngは1日10までっぽいです) 「和物が置いてある有料素材サイト」 WAGARA.org (株)京都デザインファクトリーが運営している和風素材の販売サイト。 下にアマゾンのリンクを貼っている「和柄パーツ&パターン素材」を作った会社。 正直言って、この2冊のパスデータの和柄素材は種類が豊富で使い勝手がいいい。 パスデータなので自分で加工も楽にできる。 pixta 写真素材サイト。着物の写真など多数。 photolibrary 写真・イラストともに和風の素材が多数。 「有料素材集」 素材辞典・和の色彩シリーズ 和柄バックグラウンドデザイン集。一部販売終了。 素材辞典-036 日本が誇る伝統文様を織り上げた、艶やかな帯柄を収録。 素材辞典-051 友禅・和更紗・藍染めなど、伝統的な技法で鮮やかに染め上げた染め物を収録。 素材辞典-068 ひな祭り、子供の日、七夕、御盆、十五夜、七五三、正月、節分など日本の季節の祭りや、祝い事、年中行事の写真を収録。 【関連記事】 Illustrator:和柄のパターンの作り方を紹介。24種類のtips&リンク集 画像の無料素材サイト「stock

2013年3月19日火曜日

Illustratorで玉(球体)に文字を貼り付ける

イラストレーターのバージョンはcs5.5です。3D機能があればどのバージョンでも問題なし。

2013年3月18日月曜日

Design:デザインフォントダウンロードサイト・フォントに関するお役立ちリンク集

クイズ:この文字の中で「小塚ゴシックPro M」はどれでしょう?日本語、英語それぞれに一文字づつあります。答えは最後に。 デザインをする際にはフォン

2013年3月17日日曜日

AfterEffects のショートカット

自分用にリンク。 https://ae-style.net/tutorials/t11.h

AfterEffects:初心者用AfterEffects チュートリアルサイトリンク

いまだに、「アフターエフェクト」なのか「アフターエフェクツ」なのかがわかりません。 AfterEffectsの勉強に使わせていただいているサイトを紹介します。 After

Illustrator:イラストレーターでハートマークを作る最も簡単な方法

当ブログをブックマーク登録してくれると管理人のハートが弾みます。 イラストレーターを使う仕事をされている方なら、必ずと言っていいほど作る機会がある「ハートマーク」。 いろいろな作り方がネットで紹介されていますが、ここでは管理人がよく使う方法を紹介。 ① テキストツールで「ハート」と打ち込む。 ② 「♥」に変換する。 ③ 「書式」→「アウトラインを作成」でアウトラインを取る。 ④ 変形ツールなどで気に入った形に加工。 ⑤ 素敵なハートですね。 以上です。お疲れ様です。 スポンサーリンク

AfterEffects:AfterEffects 練習(街から地球までズームアウトする動画の作り方)

今回はPowers of Tenのように街からどんどんとズームアウトして宇宙に飛び出す映像の作り方を紹介。というかVIDEO COPILOTにあったチュートリアルをメモ。 数枚の画像の重ね合わせでもちゃんとそれっぽく見えるものなんですね。 40

2013年3月16日土曜日

Illustrator:イラストレーターcs5で整列の挙動がわけわかんなくなった経験

Illustrator cs5を使っていて起きた問題。 線幅をつけたオブジェクトを整列ツールを使って整列をしたら何故かずれてしまいました。 最初はクリックミスとか思っていたのですが、調べてみるとどうもちがうらしい……。 スポンサーリンク

After Effects英語版と日本語版のエフェクトリスト対応表

英語版のチュートリアルを見ていると、日本語版とエフェクト名が違う時があって戸惑うときがあります、そこでこちらを見ながら作業をするわけですが、これが結構大変。 なので、自分が見やすいようにこのブログで確認できるように転載。 関連記事:AfterEffects:アニメーションプリセットText 英語日本語対応表

フリーBGM

動画を作っていて結構悩むのが使用するBGMだったりします。 ニコ動とかを見ているとフツーに市販させれてる音楽を使っているんだけど、これが合法なのか違法なのかわからないので結局フリーのBGMからいい感じのを探すわけです。 フリーのBGMですから、いろんなクオリティのものがピンからキリまであるわけで。 こちらに紹介をするサイト様の音楽を一番よく使うので紹介。 フリーBGM・音楽素材

MacOS 10.5.8のスクリーンショット 保存場所についてのメモ

event_note17:05:00 forumNo comments
Mac OS 10.5.8 自分のメモ用に。 これでやっとデスクトップに「ピクチャ~」が溢れなくてすむ。 スポンサーリンク (adsbygoogle
Page 1 of 2112345 ... 21