2013年4月16日火曜日

Photoshop:画像や文字を背景と立体的に合成【応用編】

  • B!
こんな風に作れます。

今回は応用編として、文字を立体的に貼ってみる。
【基本編】を先に見たほうがわかりやすいと思われ。



今回はこの画像に文字を立体的に貼り付けようze
この画像のファイル名は「岩」。相変わらずネーミングセンスが無いね。





1.まずは基本編と同じ手順。
 「岩」を開いて、[イメージ]→[色調補正]→[彩度を下げる]を選択。
 (ショートカットはmacだと「command」+「shift」+「U」)
 グレースケール画像を作る。
 


ついでにコントラストも強くしてあげると、いい感じになりやすいので素材のコントラストが弱いなーと思ったらいじってあげよう(^Д^)b




 この画像をpsd形式で別名保存。取り敢えずファイル名は「okikae」。




2. 「岩」ファイルに戻ってテキストを入力。テキストの内容はお好きにどうぞ。


3.さらに先ほど作った「okikae」を開いて、全選択してコピー。



コピーしたグレースケール画像を「岩」ファイルにペースト。
(行ったり来たり、めんどくさくてごめんね)
ペーストしたレイヤーは一旦非表示にしておこう。





4.さあ、ここで基本編と同様に「置き換え」をするよ。
{rockレイヤー}をアクティブにして、「フィルタ」→「変形」→「置き換え」を選択。


ラスタライズするか聞かれるのでokを選択。



ここの設定は取り敢えずそのままでOKを押しましょう。



《置き換えマップデータを選択》画面に移行するので、先ほど作った「okikae」psdファイルを選びましょう。
なんか、ワシャワシャって感じになりましたね。




5.次にグレースケールのレイヤーをアクティブにして、描画モードを乗算にします。
おうふ。取り敢えず貼り付けることはできました。でも文字以外の部分の色まで変わってしまいましたね。気に入らないので直しましょう。


 グレースケールのレイヤーをアクティブにしたまま、テキストのレイヤーを「command」+クリック。すると、文字に沿って選択範囲ができました。


選択範囲を反転させて(「command」+「shift」+「I」)から削除(delete)。
選択を解除(「command」+「D」)して取り敢えずは完成。



 グレースケールのレイヤーを調整するとよりそれっぽくなると思いますので、色々試して見てね。






やさしいレッスンで学ぶ きちんと身につくPhotoshopの教本
エムディエヌコーポレーション(MdN) (2017-09-12)
売り上げランキング: 1,644

0 comments:

コメントを投稿